後期臨床研修医

ホーム>後期臨床研修医>内科専門研修プログラム

内科専門研修プログラム

  • 掲載内容はあくまで内科領域における「一次審査」時の内容であるため、都道府県協議会での協議、日本専門医機構による二次審査を踏まえて掲載内容が変更・修正となる可能性があることを予めご了承ください。

内科専門研修プログラムの目的

写真

経験が財産。幅広い診療能力と問題解決能力を身につける。

  1. 1)超高齢社会を迎えた日本を支える内科専門医として、①高い倫理観を持ち、②最新の標準的医療を実践し、③安全な医療を心がけ、④プロフェッショナリズムに基づく患者様中心の医療を提供し、臓器別専門性に著しく偏ることなく全人的な内科診療を提供すると同時にチーム医療を円滑に運営できる研修を行います。
  2. 2)本プログラムを修了し内科専門医の認定を受けた後も常に自己研鑽を続け、最新の情報を学び、新しい技術を修得し、自らの診療能力をより高める姿勢を継続するための基礎となる研修を行います。
  3. 3)疾病の予防から治療に至る保健・医療活動を通じて地域住民の健康に積極的に貢献できる研修を行います。
  4. 4)将来の医療の発展のために、リサーチマインドを持ち臨床研究、基礎研究を実際に行う上で糧となる研修を行います。

岡山ろうさい病院の後期研修プログラムの特徴

写真

自分が主役。バランスのとれた施設群で"人"を診る。

  1. 1)本プログラムは、岡山労災病院を基幹施設として、高次機能病院(岡山大学病院)、地域基幹病院(岡山医療センター)、地域医療密着型病院(玉野市民病院・玉野三井病院)で形成されるバランスのよい施設群内で行われるものです。研修期間は基幹施設2年間+連携施設1年間の3年間になります。
  2. 2)Subspecialtyにかかわらず、各科を総合的に研修するコース(①総合内科研修コース)と、3年目の後半にSubspecialty研修を重点的に行うコース(②サブスぺ展開コース)が選択できます。
  3. 3)症例をある時点で経験するということだけではなく、主担当医として、入院から退院〈初診・入院~退院・通院〉まで可能な範囲で経時的に、診断・治療の流れを通じて、一人一人の患者様の全身状態、社会的背景・療養環境調整をも包括する全人的医療を実践します。
  • 写真:診療風景
  • 写真:診療風景
  • 写真:診療風景
  • 写真:診療風景
  • 写真:診療風景
ページの先頭へ